Column
投稿日:2021年6月30日/更新日:2022年6月15日
サプリメント・健康食品・化粧品の受託製造・OEMを行ってる株式会社Heldです。
地球温暖化など環境問題への取り組みが重要視されている中、次世代のエネルギーとして『水素』に大きな注目が集まっています。水の電気分解により得られるCO2の排出のないクリーンエネルギーとして国内外で開発が進んでいます。
クリーンエネルギーだけではなくスポーツ分野やサプリメントなどでも注目され、スポーツ科学においてトップアスリートは水素を取り入れながらトレーニングを行っています。
筋肉疲労の低減や運動パフォーマンスが向上したなどの研究結果が出ています。
また、サプリメントでは気軽に水素補給はできるとして若々しく快適な生活を送りたいという方で、水素サプリメントを購入する人の割合が増えてきています。
クリーンエネルギー、体のサビを落とす抗酸化物質としてもこれからますます注目されます。
管理栄養士、博士(生物環境調節学)、専門は栄養生理学 千葉 大成
東京農業大学大学院博士課程修了後、国立健康栄養研究所、大学研究機関で、食と健康に関わる研究活動および教育活動に18年携わってきました。研究活動としては、機能性食品素材に着目した骨粗鬆症予防に関する研究を主に行ってきました。一方で、教育活動の傍ら、地域貢献セミナーや社会人教育にも携わってきました。
そういった研究・教育活動から疾病をいかに予防するかを考えるようになりました。つまり、薬剤で“病気にフタ”をすることで病気を抑えることよりも生活習慣(食事、運動、サプリメント)で“病因を流す”ことによって疾病を予防していくことを積極的に働きかけていきたいと考えるようになりました。
2000年東京農業大学農学研究科博士後期課程修了後、2018年まで大学教育研究機関で主にフラボノイドによる骨代謝調節に関する研究に従事した。